国民体育大会|鹿児島県スポーツ協会

>鹿児島県スポーツ協会
099-255-0146
FAX 099-255-7876
〒890-0062
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目4-20

国民体育大会

国民体育大会とは・・・

都道府県対抗、各都道府県持ち回り方式で毎年開催され、昭和36(1961)年からは、国のスポーツ振興法に定める重要行事の一つとして、日本スポーツ協会・文部科学省・開催地都道府県の三者共催で行われています。

※平成23(2011)年からは、スポーツ基本法第26条に定められています。

(公益財団法人日本スポーツ協会ホームページから)

特別国民体育大会(燃ゆる感動かごしま国体) 実施競技

本大会

 

正式競技

(37競技)

陸上競技,水泳,サッカー,テニス,ローイング,ホッケー,ボクシング,
バレーボール,体操,バスケットボール,レスリング,セーリング,
ウエイトリフティング,ハンドボール,自転車,ソフトテニス,卓球,
軟式野球,相撲,馬術,フェンシング,柔道,ソフトボール,
バドミントン,弓道,ライフル射撃,剣道,ラグビーフットボール,
スポーツクライミング,カヌー,アーチェリー,空手道,銃剣道,
なぎなた,ボウリング,ゴルフ,トライアスロン

特別競技 高等学校野球
公開競技 綱引,ゲートボール,武術太極拳,パワーリフティング,グラウンド・ゴルフ

ページトップへ